寛永2年創業 高橋孫左衛門商店
○翁飴
○あられ飴
○栗あめ
翁飴
越後の米飴を寒天でゼリー状にした飴菓子。初代高橋孫左衛門が粟飴を初めて製造し、翁飴を作りました。宮内庁御用達商品。越後上越の名物です。
かなざわ総本舗
○出陣餅
○情けの塩最中
○越後なつかしや
九月十日早朝、上杉謙信公は決戦を前に、将兵に餅を与えて力づけさせ、大いにふるい立たせたと言われ、その名残が今でも当地方に伝わっています。この故事に因んで、謙信公をしのぶ「出陣餅」を謹製いたしました。風味を特に大切にした、かなざわ総本舗自慢の銘菓です。
浪花屋製菓
○元祖浪花屋の柿の種(缶入タイプ・BOXタイプ)
○季節限定柿チョコ
越後妙高辛味調味料 かんずり
○かんずり
○呤醸かんずり
○かんずり酒盗
雪国越後の地場産唐辛子100%使用唐辛子に米糀・柚子・塩を加え、三年間熟成・醗酵を繰り返し造られた旨味のある香辛調味料。添加物は一切使用されていない自然食品です。
鍋料理のポン酢醤油に加えたり、焼肉、冷奴、ラーメンの薬味など、幅広い料理に用いることができます。
全国地方発送承ります